武蔵野自治会

毎年恒例!武蔵野自治会のみこし祭り

埼玉県川越市・高階地区で、毎年10月に開催!
地域が一体となって盛り上がる、秋の一大イベントです。

みこし祭りの様子
みこし祭りの様子

スタートは青葉台公園から! 9時ごろにみこしが出発して、
自治会のエリアをぐるりと巡ります。
沿道には応援の声やカメラを構える人たちもいっぱい♪

みこし祭りの様子

子どもたちも大活躍! 小学生低学年は山車を引いてわいわい♪
高学年は元気いっぱい子どもみこし!
どちらも大人が一緒なので安心して参加できます。

みこし祭りの様子

各家庭の前で、みこしが舞う!
寄付やご協力いただいたお家の前では「もみ」が炸裂!
昔も今も、変わらない熱気と笑顔♪

みこし祭りの様子

楽しみはまだあるよ♪
途中の休憩でお菓子・アイス・飲み物・おにぎりをふるまいます!
大人も子どもも、この時間がひそかなお楽しみポイントです。